4月8日は お釈迦様の誕生日
この日には花などで飾った花御堂の中に安置された釈尊の誕生仏に、甘茶などをかけてお祝いします。
花まつりの由来は、釈尊誕生のときに、八大竜王が天から降りて香湯を注いだという経典の故事に基づいて
います。また、花御堂をつくるのは、 釈尊誕生の地であるルンビニーが花園であったことによります。
通常の作法としては、桜などで飾った花御堂と呼ばれる四柱の小型の堂を置き、その中央に甘茶を湛えた水盤
(灌仏盤)を置き、誕生仏を水盤(灌仏盤)に安置し、参拝者は柄杓で甘茶を誕生仏の仏頭に注ぎます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
申込書のダウンロードはこちら |